とか思ったけど早速飽きてきた/(^o^)\
2009年2月22日2日連続で学生2:社員1の説明会(1次選考?)
少人数の質疑応答会って
何聞けばいいの?
毎回同大の人とOBの人との空間でついついラフになってしまUUUUU
やっぱ『気軽にしてね』って社交辞令なの?
外資とか保険証券とかマスコミとかとかとかで練習してるひとたちうらやーま!
選考に臨む姿勢が全くわかりまsrm/(^o^)\
企業概要とか仕事概要とかもう充分聞いてきてるし
もっと追及しなさいってことですか?
そもそも自己分析が泥沼中で企業どころじゃないっすー
そんで自己分析の相談っぽくなってって
一緒に受けた子から『ここ志望度低そーな質問ばっかしてたね~(笑)』
とか言われてしまったり
別に志望度低いわけじゃないんだけど
なーなんて!
でもそういう感じに見られてるってことなんだよね!
少人数の質疑応答会って
何聞けばいいの?
毎回同大の人とOBの人との空間でついついラフになってしまUUUUU
やっぱ『気軽にしてね』って社交辞令なの?
外資とか保険証券とかマスコミとかとかとかで練習してるひとたちうらやーま!
選考に臨む姿勢が全くわかりまsrm/(^o^)\
企業概要とか仕事概要とかもう充分聞いてきてるし
もっと追及しなさいってことですか?
そもそも自己分析が泥沼中で企業どころじゃないっすー
そんで自己分析の相談っぽくなってって
一緒に受けた子から『ここ志望度低そーな質問ばっかしてたね~(笑)』
とか言われてしまったり
別に志望度低いわけじゃないんだけど
なーなんて!
でもそういう感じに見られてるってことなんだよね!
コメント