すごい下がってきました
2008年5月10日テンションが。
虚言癖とか分裂病とか
あたしには痛いことばです。
義務教育の頃を思い出すと
絶対あてはまってる自信がある。
しかも自己防衛的なのじゃなくて
ただ単にプライドが高いからってゆー。
こーゆー話を書けるようになっただけでも進歩ですか。
今のあたしはそーゆーことのないように出来る限り心がけてるんだ。
ちゃんとできてますか??
さっきメッセで話してて思ったんだ。
プライドが高い故に
そーゆー過去がある故に
誰かがそーゆー話で"あの子はねー"って言われてると
あたしのこと遠まわしにけん制してるんじゃないかなって思うんだ。
なんとゆー自意識)´Д`)だれもあたしなんて見てネーヨw
でもそんな性格じゃなかったら岡高はいってなかったし
今のあたしは無いとも思うんだ。
中3の頃にあたしに自分の器を解らせてくれた子が
感謝の気持ちもあり怖くもあり。
怖くなくなったらもっと立派になれるんだろうか。
虚言癖とか分裂病とか
あたしには痛いことばです。
義務教育の頃を思い出すと
絶対あてはまってる自信がある。
しかも自己防衛的なのじゃなくて
ただ単にプライドが高いからってゆー。
こーゆー話を書けるようになっただけでも進歩ですか。
今のあたしはそーゆーことのないように出来る限り心がけてるんだ。
ちゃんとできてますか??
さっきメッセで話してて思ったんだ。
プライドが高い故に
そーゆー過去がある故に
誰かがそーゆー話で"あの子はねー"って言われてると
あたしのこと遠まわしにけん制してるんじゃないかなって思うんだ。
なんとゆー自意識)´Д`)だれもあたしなんて見てネーヨw
でもそんな性格じゃなかったら岡高はいってなかったし
今のあたしは無いとも思うんだ。
中3の頃にあたしに自分の器を解らせてくれた子が
感謝の気持ちもあり怖くもあり。
怖くなくなったらもっと立派になれるんだろうか。
コメント